プログラミング

python使ってDMMリンクをTwitterに投稿してみる

pythonの勉強の備忘録です。

今回作成したのは、

DMM.comのアフィリエイトリンクを取得してTwitterに投稿する

という処理です。ツイッターのAPI利用は今後有料化される可能性があるので、今のうちにやり方覚えて有料化した後も、それ以上の副収入を得られるようにと学習しておいた内容の記録です。

※先日のツイッター運営側から2023/2/9でAPIを有料化するとのアナウンスがありました。

書籍を購入して独学で学習してますが、これまで、5万円くらい投入したかもです。
それなりには作れるようになったのですが、ここに至るまで半年くらいかかってます。

やっぱりプログラミングスクールに通った方が効率的なのは間違いないですね。

分かれば簡単!!DMMからデータ取得してツイート処理

それで思うのは、書籍代5万円は必要なかったなってこと。多分数冊のプログラミングの本を読み合わせて作ったけど、そのなかで役立ったのは10%程度。だから5千円くらいの投資で作れるような内容です。

でも、pythonの基礎知識は学べる。

私なりに解説しているところもメモとしておいておこうと思います。
必要ない知識と思われるものは排除して管理スリムになっているので、4冊読破するよりも短時間でキャッチアップできるんだろうなって思います。

pythonで作ったもの

どうせやるなら儲かることをやろうと思って、こんなものを作ってみた。

  • DMMアフィリエイトのアカウントで商品情報を取得
  • WordPressのブログを作成
  • ブログをTwitterで投稿

作成までの流れ

それぞれできるだけ詳しく残しています。
DMMはアフィリエイトのアカウントの開設を行なっているので、ここから収入が得られれば良いなぁと思って作成しています。

参考にしてみてください

作り上げるまでの期間

多少時間がかかりました。そして、少し加工などして試行錯誤を繰り返しているので、現在も完成というものではなく、日々進化している状況です。

ただ、上記を作り上げるまでにかかったのは、本業の仕事の合間に作成という生活で、参考書を読みながらなので、半年はかかっています。

実際に稼げているか

上記は基本の基本だけを載せています。実際には、商品を貼り付けるだけでは、稼ぐことはできないと思います。

微量ながら稼ぎが発生

開始して、数ヶ月。少しずつ収入が発生しています。
Google検索のヒットというよりは、Twitterからの流入が大きいと思います。

本当にDMMだけ?

実際は、DMM.comですよ。健全なわけないじゃないですか。

ただ、それを実行することができるレンタルサーバは限られているんです。代表的なのはmixhostというサーバで、ここなら余計な制約なく自由にブログ書いて商品の紹介ができるのでおすすめです。手続き方法などは別記事で紹介しますね。

-プログラミング
-