コンサルの仕事 ITアウトソーシングの仕事を楽に長く続けるコツ 何かを作って、それが本番稼働すると、安定稼働するまでは保守運用業務に携わりながらお客さんに業務引継ぎを薦めます。 ITアウトソーシングという仕事 いくつかのコンサルファームでは、要件定義から、開発、本番導入を終えてからも、本番... 2021.08.31 コンサルの仕事
コンサルの仕事 技術力を磨くなら、ITコンサルよりも保守運用がおすすめの理由 ITコンサルタントとして保守運用業務に携わる機会がありました。ITアウトソーシングと呼ばれている仕事で、お客さんのIT部門の業務を弊社コンサルタントの部隊がお客さんに変わってお守りをするという仕事です。お客さんの使っているシステムや業務への理解が深まりながら、最新のIT知識を身につけてお客さんに提案するというかなり幅の広い知識が必要となる職業です。 2021.08.30 コンサルの仕事
コンサルの仕事 やりたいことだけやる!!なんちゃってコンサルの生き様 コンサルタント20年目を迎えて思う事を書いています。コンサルタントと言うと、ブラックな職業と思われがちですが、それほどブラックでもない。というか、各人がどんな意識で仕事をしているかではないかって思います。のんびりではないけれど、マイペースに過ごした自称なんちゃってコンサルの20年間を振り返ります。 2021.08.29 コンサルの仕事