転職ワザ

転職は必須ではない!!私が長年信頼しているエージェント

このまま今の職場でいいのかな、転職した方がいいかな。そう考えながらも、具体的に転職活動を始める人は少なくって、具体的にどうすれば良いかわからず、変わらぬ日々を送っている人って多いですよね。

アドバイザ
アドバイザ

転職サイトを眺めて、「お、この会社募集してるんだ」とか「え、この会社こんなに給与高いの」とか眺めて終わるケースがまだまだ多いのが実態ですね。

あなたがその様な状況でしたら、転職エージェントへの登録をお勧めします。「自分には、エージェントつけて紹介してもらえるようなスキルなんてない」そう考えて、これまでエージェントの登録を躊躇していたのではないでしょうか。

今回は、エージェントの活用方法と、私のおすすめするエージェントを紹介します。

雉遠
雉遠

自分の能力が転職先でも通用するかなんて、一人で考えても答えは出ません。すぐに転職する気がなくても、自分自身の整理のためにエージェントを活用しましょう。自分の将来を遠回りせずに設計する唯一の手段ですよ。

転職は必須ではない!!そもそも転職エージェントとは

転職エージェントに登録して、企業を紹介してもらう。そして、内定もらったら、少し迷いもあるけど、エージェントが一生懸命サポートしてくれたから、転職しなくてはならないのである!

エージェントに登録して、転職先探してもらうと、こんな感じで、辞めづらくなるんじゃないかなって思っていませんか?

雉遠
雉遠

エージェント的には、最初に紹介した企業で内定もらって、転職してくれる人がコスパ良くってありがたいんでしょうね。

アドバイザ
アドバイザ

そうですけど、その方との継続的なお付き合いや、企業側からの評価もあるので、転職後のことを考えて、納得して不安を払拭してから転職してもらった方が嬉しいですね。

転職エージェントの主なお仕事

雉遠
雉遠

転職エージェントの仕事ってこんな感じですかね。

  • 転職希望者に求人情報を提供する
  • 応募書類や面接へのアドバイスをする
  • 内定後の給与の調整など企業とのやり取りを代行する
アドバイザ
アドバイザ

それ以外にも、転職希望者のこれまでのキャリアを整理しながら、その方の強みを見つけたり、この先のキャリアの築き方の相談もしています

将来的のキャリア相談は、過去に同じようなキャリアを歩んだ人を事例としたモデルケースを紹介しています。

転職エージェント主な仕事
  • 転職希望者のこれまでのキャリアを整理する。
  • 転職希望者に求人情報を提供する
  • 応募書類や面接へのアドバイスをする
  • 内定後の給与の調整など企業とのやり取りを代行する
  • その後のキャリア構築の相談など、将来設計のサポートをする

転職エージェントの有効な活用法

転職活動をする際は、いろいろなことを考えて整理する必要があります。転職エージェントは、いろいろなことの整理のお手伝いをしてくれます。

これまでのキャリアを整理

転職を検討したときって、次の様なこと考えてうまく整理できない事ってありませんか。

  • 転職先でも自分のスキルってちゃんと活かせるのだろうか?
  • どれくらいの企業で自分の技術は必要としているのだろうか
  • 私の希望する職種応募しているけど、仕事内容って想像通りなのか?
  • 転職したら、新しい別のスキルを求められることってないのかな?
  • 興味のある業界の今のトレンドってどうなの?どんな人材を求めているの?

あなたのキャリアを客観的に整理して、強みを見つけて、あなたにぴったりの企業を探してくれるパートナー的存在が転職エージェントです。

アドバイザ
アドバイザ

あなたのこれまでの経験を元に、保有スキルや得意分野、苦手分野、避けたい仕事などを一緒に整理することで、ピッタリな企業を提案できます。

転職希望者に求人情報の提供

また、あなたにぴったりの企業を探すためには、企業側の情報をより多く、そして詳細に把握している必要があります。エージェントは、企業側の人事権を持った管理職とのつながりが強いです。そして、企業側が具体的にどの様な人材を求めているかをヒアリングしています。だから、より精度の高いマッチングが可能となります。

アドバイザ
アドバイザ

事前に経歴書を見せる許可をいただければ、定期打ち合わせの場で企業側に見せて反応を見ます。正式エントリーだと管理が発生するので、こっちの方がお互い効率的なんです。

雉遠
雉遠

確かに、サイトには載っていない情報をエージェントの人は持っていますね。あと、応募する前に私の経歴書を見せて、企業側の反応伺ったり、正式エントリー前のカジュアル面談なんかもセットアップしてくれましたね。

応募者が希望するときや、本エントリー前に経歴書を見せて、企業側の反応が良い応募者には、部長レベルの人とカジュアルにざっくばらんに会話する機会をもらっています。そこで、内々内定になるケースも多いです。

シンジ
シンジ

カジュアル面談で、合否が決まるなんてそんなの無いないって言っていたけど、内々内定あるんですね。

アドバイザ
アドバイザ

合否が決まるなんてないというのは、正確には、カジュアル面談での印象が悪くても、不合格になることはない。といいう意味ですね。企業側も表立っては言いませんが、手応えのある人材は抑えておきたいので、ほぼ内定になるケースはあります。

応募書類や面接へのアドバイスをする

正式書類の際に提出する、履歴書や職務経歴書の記載内容は、誤字脱字は当然ながら、応募先の企業に合わせてある程度表現を変えた方が良いこともあります。また、過去の応募者がどんな質問されたのかなどの事例を踏まえた面接対策をすることもあります。

目的は、企業側の職種にフィットしたアピールができる書類にすることなので、応募先ごとに書き換えるケースも多いです。

アドバイザ
アドバイザ

日本人は、自分をアピールするのが苦手な方が多いです。なので、転職希望者には、キャリアの整理をしてもらいます。そして、エージェントは企業から求める人材をヒアリングします。この両方のニーズがフィットする企業に、刺さる経歴書を作成するサポートを行なっています

避けたほうが良いエージェント

有名な転職エージェントだから、そこで働いているエージェントはみんな優秀というわけではありません。避けたほうが良いエージェントも少なからずいます。

雉遠
雉遠

自分の業績件数を自慢げに話す人は、その時点でダメだなって思っちゃいます。登録の際に提出した経歴書だけをみて、おすすめの企業を提案してくるのも、結果を急いでるんだなって思って避ける様にしていますね。

避けるべきエージェント
  • 業績重視のエージェント
  • 自分の専門領域を語らないエージェントは避ける

私の経験では、これらに該当するエージェントは、「転職の予定は、1年から2年以内と考えています」と伝えると、フェードアウトしていきます。

アドバイザ
アドバイザ

雉遠さんは、転職しないですよね。だから大抵はフェードアウトするんじゃないですか。私は御社の内情を可能な限りお話聞けるので、現場の情報として貴重なので利用させてもらっています(笑)

雉遠
雉遠

え、友人としての付き合いでは!?

アドバイザ
アドバイザ

まぁ、飲みも行きますし、友人みたいなものですね。でも、クライアントでもあるので、転職したくなったらいつでもサポートしますよ。

雉遠
雉遠

頼りにしてます。

業績重視のエージェントは避ける

エージェントの稼ぎは、転職希望者が内定した時にその企業からの報酬になります。転職者からの報酬は受け取りません。だから、エージェントの多くは速く転職させたいと考えます。

質の悪いエージェントは、成果報酬が高い企業への紹介だったり、転職希望者の市場価値を低く見積もって内定の出やすい企業を紹介して転職活動の早期成功を狙います。

自分の専門・実績を紹介しないエージェントは避ける

多くのエージェントは、転職サポートする上で、得意の業界や職種があるはずです。営業職の転職に強いエージェントや、ITに強いエージェントなど様々です。

担当されたエージェントが、過去転職を成功させた企業の詳細を確認してみてください。どんな人材をその企業に転職させたのかなど、根拠を説明できないエージェントは、転職を成功させることだけを考えています。

また、専門領域がなく、幅広く紹介しているエージェントも、避けた方が良いです。メーカへの転職希望しているのに、建設業に詳しい担当者にお願いしたくはないですよね。そして、多くの業界を網羅していると漠然と話をする担当者も人事部との太いパイプを持っていない可能性があります。

過去の実績を具体的に語れないエージェントは避けたほうが得策です。

良いエージェントの探し方

エージェントの良し悪しは、転職エージェントの会社の問題ではなく、割り当てられた担当者の問題になります。転職希望者が指名できるわけではありません。

アドバイザ
アドバイザ

残念ながら、良いエージェントを見つける方法なんて具体的にはありません。

従って、割り当てられた担当者が信頼できるかどうかは、あなたが見極める必要があります。

雉遠
雉遠

結局は、信頼できるかどうかにかかっています。ウマが合わないということもあるので、知り合いに紹介されたからと言って信頼できるかどうかもわからないので、結局は自分で判断するしかないですね。

転職未定時期からエージェントに登録しておく

有名な転職エージェントの会社に勤めている担当者がみんな優秀というわけでもありません。エージェントも人間です。性格は人それぞれだし、相性の合わない担当者に出会うことも多いでしょう。

だから、転職エージェントとのつながりは早めに持っておいたほうが賢明です。早めに担当者つけてもらって、こちらの希望や悩み、これまでのキャリアと今後のプランなどいろいろ話をして、自分を知ってもらうことを優先します。長い付き合いになる事を想定してパートナーを探すイメージです。

雉遠
雉遠

とりあえず、「いいところがあれば転職します」というスタンスでエージェントに登録して、余裕を持って活動した方が、冷静にエージェント担当者の見極めと、企業選びができますよ。

アドバイザ
アドバイザ

そうですね。直ぐに転職したくても、求人が無いことは多いです。早めに登録して希望を伝えて余裕を持って活動するのが良いと思います。雉遠さんは、転職する気あるのかすら疑問なくらい、今の職場に長いですよね。

雉遠
雉遠

私も、いいところがあれば転職しますよ。でも、色々な企業のカジュアル面談させてもらってますが、今の職場を越える企業がないだけです。ただ、エージェントとの付き合いが長いと、今の会社がダメになっても、転職はすぐできるという感触があるので、心に余裕を持って今の仕事ができていますね。

経験からお勧めできるエージェント

次に紹介するエージェントの担当の方とは、気長にお付き合いいただいています。そして、定期的に連絡を取って近況報告をしています。いまだに検討をしつつも転職を実現していませんが、のんびりと自分のキャリアを確認しつつ、気長にお付き合いいただいています。

ここで紹介するエージェントなら安心というわけではありません。最終的には、担当者との相性だと思います。ただ、こちらのエージェントの質の高さを感じているので、良い担当者に出会える確率は高いと思います。

アドバイザ
アドバイザ

え?私以外のエージェントとの付き合いもあるんですか?

雉遠
雉遠

はい。言ってませんでしたかね。。。

皆さん、色々な情報を共有してくれます。私も今の近況を伝えますし、職場環境なども伝えていますし、Win-Winの関係を気付けているかなと思います。

シンジ
シンジ

私も、登録しておこうっと♪

私の信頼する転職エージェント 3社

私が長くお付き合いしている転職エージェントを紹介します。

雉遠
雉遠

紹介していいんですよね?

アドバイザ
アドバイザ

私の素性がバレない様にお願いします。

雉遠
雉遠

そうか・・・、じゃあ3社のどっかのエージェントだってことで。私のマイペースな活動におつきあいしていただいているエージェントの3しゃを紹介します。

JAC Recruitment

https://www.jac-recruitment.jp/

JACリクルートメントは、マネージメント層を中心とした、外資系の企業やグローバル展開を行なっているどハイクラスの求人を多く取り扱っています。

800人のエージェントが直接交渉

多くのキャリア・コンサルタントが転職希望者のサポートを行なっています。また、企業の採用権のある担当者とのつながりを多く取っているので、求人の詳細情報だけではなく、会社の雰囲気や組織体制など会社の詳細を共有してもらうことができます。

紹介可能業界

JACリクルートメントの各担当者は皆さん、専門領域を持っています。担当者毎に、どの業界のどの企業を担当するかが決まっています。

雉遠
雉遠

最初のエージェントは、私の希望を伝えたら、自分より詳しい人がいるということで、そのエージェントに繋いでくれました。企業毎に担当者が決まっているので、その企業に特化した情報を聞かせてもらうことができました。

アドバイザ
アドバイザ

その業界、職種に詳しい担当者のサポートをもらいながら進められる方が、転職後の具体的イメージも掴みやすいので、良い制度ですね。

また、エージェントは、定期的に企業の採用権を持った担当者とコミュニケーションをとっているので、鮮度の高い案件がシームレスに入ってくるのも特徴の一つです。外資系企業やグローバル展開をしている企業への転職を検討している方におすすめです。

個人的感想

自分のこれまでのキャリアと今後のキャリア、そして希望業種、興味のある業種を伝えると、その案件を持ったJACの担当者がメールで連絡してきます。

雉遠
雉遠

メールが大量に送られてきて、最初は「ウザっ!!」って思いました。が、数名と話をすることで、自分の考えている業種のイメージと違うなということに気付かされて、自分がやりたいことを具体的に落とし込むことができました。

メイン担当者が変わるわけではなく、その人を中心に動いてくれているので、何かあった時にはその人に問い合わせして方向修正などもできますし、内定をもらい年収調整でもこちらの希望に合わせる形で企業側と調整してくれます。

結果的にまだ、転職に至っていませんが、非常に新味になって気長にお付き合いいただいています。

クライス&カンパニー

https://www.kandc.com/

クライス&カンパニーは、もともとコンサルティング会社で働いていた人が、転職エージェントになっている方が多い企業です。コンサル時代のネットワークを使い、広い業界とのつながりの強い会社です。

キャリアデザイン支援という特徴

転職活動は、直ぐの転職を希望する人だけではなく、長期的に活動をする人もいます。その状況を踏まえて、長期的なキャリアデザインの構築支援をしてくれます。

転職が、最良の選択ではない可能性も考慮して、3年後、5年後のキャリアプランを一緒に考えながら支援してくれます。

アドバイザ
アドバイザ

転職時期は、人それぞれ異なります。また、企業の方針もそれぞれです。双方のニーズがマッチした絶好のチャンスを逃さないために、長期的に関係を築いてタイムリーな情報提供ができるようにしています。

すぐに転職ではなく、漠然とこの先の将来に不安を抱えているというだけの人にも、キャリア相談という形でコンタクトをとってみるだけでも自分の将来像を具体化する手伝いをしてくれると思います。

紹介できる業界

クライス&カンパニーの専門は、経営幹部クラスのキャリア支援です。業界に関しては、東証一部上場企業から、大手コンサルティング企業、IPO前のベンチャー企業まで、提供できる業界の選択肢は非常に多い会社です。

個人的感想

自分のこれまでのキャリア、今の役職、今後のキャリアを伝えたところ、今の会社でもう少し実績を作ったほうが良い。というアドバイスをいただき踏みとどまった過去があります。

それでも、半年から1年に1回のペースで連絡をいただき、その後の近況や転職への思いの変化などを伝えながら、キャリアの構築のお手伝いをしてもらっています。

別の担当者の紹介で内定をもらった話をしても、一緒に喜んでくれて引き続きキャリアアップを応援すると言ってくれている点も非常に信頼でき、引き続きお付き合いをしていきたいと思える担当者と出会えています。

BIZREACH

https://www.bizreach.jp/

最後は『ビズリーチ』です。私のおすすめする…ではありませんが、ビズリーチは、管理職・専門職などのハイクラス向け求人に特化したヘッドハンティング型転職サイトで、上の2つのエージェントとの出会いはビズリーチからなので、敬意をこめてご紹介です。

ビズリーチの特徴

ビズリーチは、企業の求人や転職エージェントと転職希望者の登録によるマッチングを行っているサイトで、BIZREACHが直接スカウトなどを行っているわけではありません。しかし、登録には事前審査が行われるため、質の高いマッチングが可能になっています。

多くは無料で利用できますが、一部の求人検索・応募はプレミアムステージという有料会員になる必要があります。多くの転職エージェントは転職希望者側から利用料は取らないため躊躇してしまいますが、ビズリーチでは、質の高い求人が紹介してもらえるということで、一定のニーズがあるようです。

会員種類対象月額料金
タレント会員年収750万円未満の方3,278円
ハイクラス会員年収750万円以上の方5,478円
プレミアムステージの料金

また、プレミアムステージは、求人検索だけではなく、「シゴト観診断」「ビズリーチキャリアコンシェルジュ」「ビズリーチアカデミー」の3つのコンテンツを提供しています。これらの詳細はHPを参照してみてください。

→プレミアムステージの詳細についてはこちら

紹介可能業界

転職希望者は基本的な検索サービスを無料で利用することができます。また、転職エージェントを検索することもできます。業界に関していうと、登録している企業や転職エージェントが紹介可能な業界に依存しますが、あらゆる業界・業種の求人に出会えます。

まとめ

転職エージェントの紹介をしました。今回は私の信頼する3つのエージェントを紹介しました。いずれも業界大手で有名なエージェントです。今更説明する必要もないと思いましたが、非常にお世話になっていることから紹介させてもらいました。

そして、BIZREACHは無料会員のうちに良いエージェントと出会えたという感謝から載せていますが、質の悪い担当者に出会ったというのも事実として共有しておきます。これはもう時の運としか言いようがないので、やはり、転職しようと思ったときに動くのではなく、いずれ転職するだろうと考えているのであれば、早めに登録してキャリア構築を支援してくれるエージェントに出会うのが良い転職をするうえで欠かせないことだと思います。

>>ビズリーチの詳細はこちら
>>クライス&カンパニーの詳細はこちら
>>JAC-Recruitmentの詳細はこちら
>>未経験者も大歓迎!!IT/Webエンジニアにおすすめの転職エージェントランキング!!

-転職ワザ
-, , ,